今日は、体メンテナンスday
インプラント以来、歯のメンテナンスは欠かせなくなりました。
そして、すっごーく久しぶりに
(あ、神楽坂の美容院は一年ぶり・・)
カットしていただきました。

明日は毎年恒例、セルフポートレートDayなので、
カット後はまた明日のお楽しみということで!
今日は、体メンテナンスday
インプラント以来、歯のメンテナンスは欠かせなくなりました。
そして、すっごーく久しぶりに
(あ、神楽坂の美容院は一年ぶり・・)
カットしていただきました。
明日は毎年恒例、セルフポートレートDayなので、
カット後はまた明日のお楽しみということで!
なんと!調査不足でした。
その昔
Photo感写のファミリーフォト におつけしているフォトパネル
に使っていたGEKKOのグリーンラベル
廃盤後、シルバーラベルというのが出ましたが、
水張りに適した製品ではなかったので、
現在のペーパーに変更していましたが・・・
どうやら、シルバーラベルプラスという商品があるらしい。
これはGetしてテストしてみなくっちゃ。
とはいえ、、、今のものに切り替えてからの方が期間が長くなってしまったので、今更戻せない・・というのも困ったものです。
ずーっと並んでるご家族もいらっしゃるので、
途中で紙がかわると写真の雰囲気が変わっちゃいますからね。
本日も行われました
2回目の開催となります。
結ぶJWPA
新理事長の渡辺未知さんのあれこれ。
聞かせていただきました。
またイギリスでの新作楽しみにしたいですね!
昨日は年内むすびの出張撮影
(門出の部屋での撮影はまだ残ってますけど)
出張撮影が済んだらなんか一年乗り切ったなーって感じがします。
スタッフ(私)が美味しくいただきました
ちなみに、これはスマホで撮った写真です
次回、スタッフさんにインスタアップに投稿する写真撮影講座も予定しています。
店内の照明と100均グッズがあればこのくらい誰でも撮れるようになりますよー
毎月18日は月刊さん太
昨日で59ヶ月目
帰ってくるのが相当遅くなってしまったのですが、撮影だけはしましたよー
インスタライブは、クリスマスかな?
さん太サンタ
で登場しようと思います。
今日は、静岡へ
年内結びとなる結婚式の出張撮影
静岡・・・
ということは。はい。
ハマりました。
帰りに新幹線トラブルに巻き込まれて、
2時間半くらいの道のりが5時間ほどかかりました。
帰り道、駅前のモニュメントが美しくて思わず撮った写真。
新幹線止まってるとは聞いてましたが・・・
明日はおそらく年内最後の出張撮影(門出の部屋での撮影はまだ結構残ってる・・・)
もうひといき!がんばります!
今日は年内最後(たぶん)の家族写真の出張撮影(ファミリーフォト)
結婚式、そして生まれる前のマタニティフォトからずっと撮影させていただいているご家族。
前にここで撮ったときは、あーだったね。
その前にあそこで撮った時は・・・
なんて昔話ができるのも、ずっと一緒に成長を見守ってきたからだなぁ・・・と感慨深く過ごしました。
昨夜、日本ウエディングフォトグラファーズ協会(JWPA)
初のFacebookライブイベント
開催されました。
初回でしたので、新理事就任の挨拶と
JWPAのこれまで。
これからのJWPA についての話・・・という感じでした。
ウエディングの世界に興味がある
カメラマンの仕事に興味がある。
そう言った方にぜひご覧いただきたいです。
ここ7年から8年?くらいずっと愛用している、
AmazonDriveの終了がいよいよ1年後に迫ってきました。
写真データはPrime Photoに残るのでそんなに慌ててはいませんが、これまでデータを送ったりするのに使っていたAmazon Driveが使えなくなるのはやっぱり痛いなぁ・・・
(ちょっと送ってみてもらうには良かったので)
代わりの手段を考えないといけませんね。
決定したら改めてご案内いたします。
これ使って欲しいなぁ・・・というご要望がありましたら気軽にご連絡くださいませ
私は一体何屋さんなんでしょうか・・・
Hand Made In Japan Fes(HMJ)冬2023への出展が決定しました。
といっても、私は総監督で・・・
作品を出す訳ではありません。
私のところでインスタで沢山の方に笑顔を届けている作家さん17名と一緒に出展します。
また詳細お知らせしていきますね!